※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

セサミンとセサミノール

ゴマに含まれている変わった成分はセサミンだけではありません。
こちらではセサミンと同様に優れた成分であるセサミノールについて紹介します。
セサミンとセサミノールにはどのような効果があるのか見てみましょう。

どう違う?セサミンとセサミノール
セサミンとセサミノールはどちらもゴマに含まれる成分で、分子構造も非常によく似ています。
そのため、「セサミンは入っているがセサミノールが摂取できないからこのサプリは悪い」ということではないことを先に説明しておきます。

セサミンとセサミノールの違いとして大きいのはゴマにおける比率と吸収のされ方です。

セサミンはゴマ1粒に0.5%ほど含まれていますが、セサミノールは0.08%ほどとかなり少ないです。
ですがごまにはセサミノール配糖体が多く含まれていて、これが腸内細菌で分解されることでセサミノールに変化します。

つぎに、吸収のされ方ですがセサミンは肝臓で吸収されるのに対し、セサミノールは腸で吸収されてます。
これは、セサミノールがゴマの中で糖質と結びついたセサミノール配糖体という状態になっているからで、そのため胃液の成分ではなく腸にある酵素によって分解されます。
腸に対して効果をもたらしたいならセサミノールが、肝臓から様々な部分に効果をもたらしたいならセサミンがおすすめです。

また、セサミノールはゴマ油を生成する過程において増えるという性質も持っています。
市販では焙煎したごま油(茶色)が多いですが、セサミノールは焙煎していないごま油(白から透明な色)に多く含まれることが分かっています。

セサミンもセサミノールも優れた抗酸化作用を持つゴマリグナンです
そもそも、セサミンとセサミノールはゴマリグナンというグループに入る仲間です。
ゴマリグナンにはセサミンとセサミノール以外に、セサモールやセサモリンなどがあります。
もちろん、セサモールやセサモリンもセサミンと似た効果を持っています。
ゴマリグナンの共通点はこちらです。

活性酸素を除去する
ゴマリグナンには活性酸素を除去する抗酸化作用があります。
これはセサミンの効果として有名ですね。
活性酸素とは細胞を酸化させてダメージを与える物質のことで細胞を傷つけて老化させてしまいます。

ゴマリグナンのように活性酸素を減らす栄養素を摂取することは、臓器や肌の老化防止に役立ちます。
セサミンが血行促進や二日酔い防止に役立つと言われているのも、肝臓で発生する活性酸素を除去することで、肝機能を高めるからです。

女性ホルモン様物質として働く
そして、ゴマリグナンには女性ホルモンのひとつであるエストロゲンと似た働きをするエストロゲン様作用があります。
日頃からセサミンやセサミノールなどを摂取することで、ホルモンバランスが整い、体や心の調子が落ち着きます。
エストロゲン様作用による美容効果も期待できます。

このように、ゴマにはセサミン以外にも同様の効果を持つセサミノールが含まれていますが、ゴマの殻は固く、そのまま食べると消化されないまま排泄されてしまいます。
ゴマを食べる時はよく噛むか、すりつぶした状態で食べましょう。
推奨量は1日3000粒なので摂取が難しい時はサプリメントを使うこともおすすめです。

トップに戻る